対戦ゲームっていいよな

対戦ゲーム、麻雀の攻略。それらの上達に役立つ知識の共有がしたい。

日記

メルティブラッドタイプルミナ 質問回答置き場

人から質問が重複していることが多いので、よく聞かれることとその回答を集めれば需要あるのでは?と考えて試験的にやってみます。 続けるかは未定です。 間違ってたら指摘お願いします。 画面端地対地取られBCに屈シールド解除歩きで位置が入れ替わる理由 v…

リーメスボタン(キャップ) レビュー 2022.12.8

はじめに 評価点 ①ボタンのオフが体感に近い精度の入力になる ②ボタンの入力も速くなります デメリット ①キャップが固い ②キャップがグラグラする ③暴発しやすい はじめに リーメスボタン(とキャップ)は個人的には衝撃的でキャップもボタンも秒で購入した…

微差判断病への処方箋

気を抜いたら(俺が)よく発症してしまう微差判断病についてのお話。 微差判断病って? 対戦ゲームは1試合、それも数秒単位での判断の回数が非常に多い。 めまぐるしく状況が変わっていく中、最大期待値を拾い続けるように立ち回りを構築することが勝率につな…

ゲーム選び、キャラ選びを論理的に考えてみる

目的 ゲーム・キャラ選びにおける意思決定の精度を高め、正しい選択を選び取る確率を上げ、最終的に後悔を限界まで減らすこと即効性のテクニックではなく、スタートラインに立つための素地をつくる はじめに こちらは職業選びについて論文ベースの見識を記し…

対戦ゲームのストレスに強くなるためのあれこれ

三人称日記 https://psyarxiv.com/a5fgu ⬆︎ソース 手軽度 15分未満 効果 客観視能力⬆︎ 解決能力⬆︎ 感情予測⬆︎ ストレス耐性⬆︎ 人間という生き物は自分という個体を優遇するように出来ているので、問題に対して客観視や自制を疎かにしがちです。また、問題に…

ときど本 努力2・0 書評

ときどさんの2冊目の本です。 1冊目の本は自叙伝に近く、今回の本はノウハウと自分語りをブレンドした内容になっています。 ときどさんのペルソナを理解している方が内容は入りやすいので、『東大卒プロゲーマー』を読むか情熱大陸を視聴してから『努力2・0…