対戦ゲームっていいよな

対戦ゲーム、麻雀の攻略。それらの上達に役立つ知識の共有がしたい。

5F無敵安全飛びのシステム周りについて メルティブラッドタイプルミナ 攻略

はじめに

空中攻撃がガードされたりヒットしたときは2A、空振りしたとき(強制開放や無敵技など)はバクステや立ちシールドが出せるテクニックについて解説します。

安全飛び(いわゆる詐欺飛び)についても解説しているので、詐欺飛びって何?といった人にもおすすめです。

また、これは5F無敵安全飛びの場合は併用する方がよりお得というだけで、立ち回りからジャンプ攻撃をする際にも有効なテクニックとなるので、5F無敵安全飛びを使用していない人にも必要な知識です。

ここはシステムを理解しておけば幅広く応用が利くので、ゲームを起動しながら一歩一歩テキストを理解していただければ幸いです。

5F無敵安全飛びは2種類ある(いわゆる5F詐欺飛び)

ジャンプから通常攻撃をした際、着地硬直が2F生じます。つまり、相手の攻撃をガードできるようになるのは着地後3F目からとなります。

相手の5F無敵をガードしつつ、無敵をされなかった時に空中攻撃を当てるためには相手の起き上がり硬直が解けてから2F目、または3F目には着地している必要があります。

画像付きで解説します。

シエルの地上投げ-ジャンプ攻撃は、相手の起き上がり硬直が解けてから3F目に着地できる5F 安全飛びとなっております。

▲シエルがJC、アルクェイドが5F無敵の22C1F目です

アルクェイド22Cの3F目にシエルが着地しています

▲シエルのガードが間に合っています。

 

また、シエルの地上投げ-ジャンプ-最速JA空振り-空中攻撃は相手の起き上がり硬直が解けてから2F目に着地できる5F 安全飛びとなっております。

▲最速で空中攻撃を入力すると、ジャンプ、ハイジャンプ、空中ダッシュの全体Fが1F 短縮されます。

アルクの22C発生1F目

アルクの22C発生2F目にはシエルがすでに着地しております。

 

表題の件につきましては、この2種類どちらの安全飛びでも可能ですので、今回は3F目に着地するのもを材料として説明します。

 

5F安全飛びからの空中攻撃が当たっとき・空振りしたときの違い

文字の通り、相手の起き上がり硬直が解けてから3F目に着地できる5F 安全飛びの場合、空中攻撃が空振りすると相手の起き上がり3F目に自キャラが着地することになります。
一方で空中攻撃がヒットorガードされた場合は両キャラクターが停止する時間が生じます。例えばJCの場合はこの時間停止が10F生じるので、ヒットorガード時はJCが空振りした時よりも10F遅く着地することになります。

画像で解説します。

【シエルの地上投げ入力-ジャンプ入力-JCまでを固定】

【JC空振りの場合】

アルクに22CをされたのでJCが空振りしました。JCの入力から13F目に着地していますね。

【JCガードの場合】

▲JCがアルクにガードされた場合は、JCの入力から23F目に着するようになります。(10F遅い)

 

この時間差を利用することでJCがヒットorガード時と、JCが空振り時にそれぞれ別の行動を行うことが出来ます。それが今回のテーマです。

JCヒットorガードで2A、空振りでバクステ

●バクステの入力開始タイミングについて

空中攻撃の着地硬直中、先行入力を2F受け付けます。

空中ジャンプ攻撃の着地硬直は2F ですので、自キャラの着地硬直中からバクステ入力を行うと最速バクステが成立します。

▲シエル側着地硬直1F目にバクステ入力。アルクは6F 無敵の22B

▲先行入力でバクステ。アルクの22Bを回避

※上記タイミングは最速入力ですが、発生6Fのアルク22Bにバクステをするのであれば22Bの発生6F目と同時にバクステ入力でも回避可能です。

 

相手に暗転する技を使用された場合、先行入力の経過時間は暗転時間中にも適用されるため、着地硬直で入力したバクステが無効となります。

▲シエル着地硬直1F目にバクステ入力。アルクは22C

アルクの22Cの暗転時間により先行入力が経過。暗転後にバクステが不成立。

このため、暗転後に何か行動するためには暗転中に再度入力する必要があります。

※暗転中の先行入力は2Fです。(シールド・ジャンプは押しっぱなし可)

もちろん、5F無敵に対する安全飛びなので暗転中に行動をせずにガードを選択してもOKです。

●バクステの入力はどれくらい遅くても良いのか?

結論から言えば、JCの場合ヒット時と空振り時に10Fの違いがあるのでシエル着地後から数えて10F目までバクステ入力が遅くても問題はありません。

【JC空振りの場合】

▲シエルが着地して10F目にバクステを入れるとこのような状態になります。

5F無敵は暗転、6F~9F無敵はガード、10F目からバクステとなり、最速開放も避けられます。

【JCガードの場合】

▲同じ入力をしていますが、JCがガードされた時の時間停止10Fの間に先行入力タイミングが経過ているのでバクステが不成立。

もしこのバクステ入力が1F遅れて着地後11F目に入力された場合、JCがヒットorガードされた際にバクステが先行入力漏れします。

着地後11F目にバクステ入力。JCをガードさせた後にバクステが先行入力で漏れます。

ここまでをまとめると以下のようになります。

相手の起き上がり硬直が解けてから3F目に着地する5F 安全飛びJCが空振りした場合

JCのモーションで空中にいる状態※バクステを入力しても不成立

着地1F目(着地硬直)※バクステ入力の先行入力が効く

着地2F目(着地硬直)※バクステ入力の先行入力が効く※相手が5F無敵をした場合はここで暗転

着地3F目(行動が可能になる)最速バクステはここで発生

着地4F目※相手の6F無敵はこのタイミングで発生する

着地5F目〜10F目

※10F目までにバクステを入力するとヒットorガード時にバクステが先行入力漏れしない

着地11F目※これ以降の入力はJCがヒットorガードされた時に先行入力が漏れる

着地14F目 相手の最速強制開放発生

 

青字のタイミングで入力されたものはJCが空振りした時のみ成立し、赤字以降のタイミングで入力されたものはJCがヒットorガードしたときに成立します。

例えば、5F安全飛びJCをする際に青字タイミングでバクステ入力を完了させ、赤字タイミングで2Aと入力すると、JCが空振りした時はバクステ、ヒットorガードされた時は2A

が出せます。

では実際に、JCが空振りした場合の着地1F目にバクステ入力、11F目に2Aを入力すると何が起こるのかを画像で解説します。

【JC空振りの場合】

▲JCが空振りした場合は2Aの入力よりも先行入力されているバクステが優先

【JCガードの場合】

▲JCがガードされた場合は空振りタイミングで先行入力されているバクステが無効となり、2Aが発生しています

 

これで必要な最低限の知識は網羅できましたが、リクエストが多かった空振り時の立シールドホールドについても解説します。

JCヒットorガードで2A、空振りで立シールドホールド

先述したバクステ部分を立シールドにし、Dボタンを押しっぱしにしたままにすれば成立です。

【JC空振りの場合】

▲着地硬直1F目に立シールド(ホールド)、11F目に2Aとしています。

しゃがみ入力をしていますが先行入力中に入力していた立シールドが発生し、アルクのBE強制開放をシールドしています。

【JCガードの場合】

▲同じ入力をしていますが2Aが成立しています。

※着地硬直中の先行入力は2FなのでDボタンを押しっぱなしにしていてもシールドは発生しません

安全飛び空中攻撃空振りに立シールドホールドをすると2Aを入力することができないと勘違いされやすいのですが、それぞれ入力するタイミングも成立するタイミングも異なるので両立させることが可能です。

 

以上。