いやー、ラウンジして気がついたら2時だったよー
よくありますよね?
ゲームで夜更かしして、寝不足で重たい胃に食べ物を詰め込み、グロッキー状態になりながら通勤 or 通学
そして晒される……ストレス社会に……っ!
ここで紹介するのは、
朝食の手間が省け、
眠気が吹っ飛び、
頭にも良い(と言われてる)魔法の飲み物です。
それはこちら(生活感は気にしない!)▼
世間一般ではバターコーヒーと呼ばれている代物です。
ネットで検索すれば作り方だの、効果だの、アフィリエイターが頑張って書いてくれてます。
ここでは格ゲーをやるうえで何故オススメか?という視点からバターコーヒーを紹介します。
◯時間短縮分、トレモが出来る
朝食を作る時間、脳の覚醒時間を短縮し、その分をトレモにあてがうことができます。
また、バターコーヒーの効果は昼過ぎまで持続するため、
「多少夜更かししても昼休みまで集中してから昼寝したらいいじゃん」
という荒技も可能になります。
◯集中力がつく
いろんな根拠があるみたいです。
撹拌されるときに油がどうとか、mctオイルとカフェインの相性がどうとか。
俺がしっくり来てる集中力があがってるんじゃないの?という理由は
朝昼晩飯を食べると、腸が休まる時間がない。
腸の疲れは身体全体に及ぶので、朝をバターコーヒーで済ませ、空腹感を感じることなく腸を休ませることが出来る。
というものです。
とにかくスッキリします。
◯格ゲーするために仕事で成果を出す
ゾンビみたいなサラリーマンばかりのなか、午前からフルスピードで働けばそこそこ成果を出せるはずです。
それが評価されて昇給や昇格して得られた金や時間のアドバンテージを格ゲーに費やしましょう。
会社の近くに部屋を借り、昼休み帰ってトレモすることも可能です。
多少サボって長めの昼休みをとってランクマしてても、成果を出してさえいれば文句は言われません。
格ゲーのために仕事をしましょう
以上です!
バターコーヒー、飲みたくなりました?
mctオイル
グラスフェッドバター(無塩)
マゼマゼする機械
はちゃんとしたものを揃えましょう。
コーヒー豆はそこそこのもので良いです。
ではまた(●´ω`●)