ブログ開設の経緯
★こんな人にオススメ
1勝も出来なくても折れそう
対戦仲間が出来ないから強くなれない
ブログ開設の経緯 - スト5初心者の悪戦苦闘を支援するブログ
対談シリーズ
読みやすい、わかりやすい、をテーマに
ルーキーからプラチナまで
参考になりそうなものを語っていきます!
スト5ってどうやって勝つの?
コンボ?
セットプレイ?
地上戦?対空?
いいえ、もっとシンプルなテーマにおとしてみましょう
【読者からの相談】地上戦をわかりやすく教えて!
ツイッターで大反響!!
読者からの質問にも答えちゃいます!
初心者が逃しがちなダメージポイントって?
http://againcat2.hatenablog.com/entry/2017/03/04/173306
今さら聞けないスト5 の守り方攻略①
ガードと逃げ
今さら聞けないスト5の守り方攻略① ガードと逃げ - スト5初心者の悪戦苦闘を支援するブログ
脱LP3桁シリーズ
❶ゲーム性を理解する
★こんな人にオススメ
スト5って何が強いゲームなの?
方向性が定まらない
LP3桁
脱LP3桁❶ ゲーム性を大雑把に理解する - スト5初心者の悪戦苦闘を支援するブログ
❷連続技の習得順位を知る
★こんな人にオススメ
トレモでコンボ練習したけど実戦で決まらない
どのコンボから練習して良いのかわからない
LP3桁
脱LP3桁❷連続技の習得順位を知る - スト5初心者の悪戦苦闘を支援するブログ
❸対空
★こんな人にオススメ
対空って何で必要なの?
対空が出せない
俺は地上戦メインだから……(と言いつつゴールドリーグの人)
LP3桁
脱LP3桁❸対空 気軽に触れさせない - スト5初心者の悪戦苦闘を支援するブログ
ルーキーから知っておこうシリーズ
画面の見方
★こんな人にオススメ
漠然と画面を眺めている
(理由もなく)自キャラを眺めて対戦している
【ルーキーから知っておこう!】画面の見方 - スト5初心者の悪戦苦闘を支援するブログ
ゲージの見方
★こんな人にオススメ
CAゲージがMAXになっていることに気づかない
Vゲージを消費しないで対戦してしまう
ゲージ多すぎて全部把握できない
【ルーキーから知っておこう】ゲージの見方 - スト5初心者の悪戦苦闘を支援するブログ
受け身を使った駆け引きについて
★こんな人にオススメ
受け身って取らなくてもいいよね、別に困らないし
受け身ってどうでもいいよね、何が大切なの?
【ルーキーから知っておこう】スト5 受け身を使った暴れの駆け引き(2017.7.21版) - スト5初心者の悪戦苦闘を支援するブログ
投げについて必要最低限の知識
★こんな人にオススメ
投げについてよくわかってない
投げられる瞬間に投げ入力をすれば投げ抜けが出来ると思っている
前編
【ルーキーから知っておこう】投げの攻防 簡易解説 前編 - スト5初心者の悪戦苦闘を支援するブログ
後編
http://againcat2.hatenablog.com/entry/2016/11/26/110049
暴れの基本要素
★こんな人にオススメ
気分で受け身を「取らない」ことがある
何も考えないでガード後にボタンを押してしまう